BYD第2弾モデル「ドルフィン」の価格は日産リーフより安い363〜407万円。補助金込みなら298万円〜

スポンサーリンク
ドルフィン発表会

BYDオートジャパンは9月20日、日本発売モデル第2弾となるコンパクトBEV(バッテリーEV)の「DOLPHIN(ドルフィン)」を発売。全国のBYD正規ディーラー(店舗または開業準備室)を通じて販売を開始した。
BYD第1弾モデルとなったSUVタイプの「ATTO3(アット3)」は、1月31日に発売してから8月までの累計販売台数は700台。今回のドルフィン発売によって、ユーザーは異なるボディタイプから選択できるようになったことで、BYDではさらなる顧客獲得が可能だとしている。なおBYD正規ディーラーは、同日オープンとなったBYD東京品川を含めて現在11店舗となり、今年中には計49店舗のオープンが決定している。
PowerPoint 演示文稿
ドルフィンのボディサイズは4290×1770×1550㎜と日産リーフ(4480×1790×1560㎜)よりもひと回りコンパクトながら、ホイールベースは2700㎜と同等。搭載するバッテリー容量はスタンダードモデルが日産リーフ40kWhよりも大容量の44.9kWhであるが、価格は日産リーフが408万1000円〜444万8400円なのに対して363万円と45万円以上安くなっている。もう一方のロングレンジモデルは日産リーフe+の60kWhよりも少し小さい58.56kWhで、価格は日産リーフe+の525万3600万円〜583万4400円に対して407万円と118万円以上安い。CEV補助金(65万円)を受ければ実質298〜342万円で購入することが可能となる。また、サブスク型リース(BYD eフラット)を利用した場合はスタンダードモデルで3万8830円/月での乗り出しも可能だ。
PowerPoint 演示文稿
ドルフィンの特徴は、都市部においては一般的な機械式駐車場の全高制限1550㎜をクリアし、地方においては生活の足としての2台目需要に応えるコンパクトモデルとなっていることにある。それに加えてスタンダードモデルで400㎞、ロングレンジモデルで476㎞という航続距離をこの価格で実現したことで、潜在的なBEVユーザーに訴求することが可能となっている。また日本のユーザーを意識したカスタマイズも随所に施しており、右ウインカーへの対応や日本の急速充電方式であるCHAdeMOへの対応はもちろんのこと、インフォテイメントシステムは日本語の音声認識に対応し、日本市場に向けて新たに誤発進抑制システムも開発している。さらには車内のミリ波レーダーが幼児の置き去りを検知してライト点滅とホーンで周囲に警告する機能も全車に搭載している。
ボディカラーはスタンダードがサンドホワイト、アーバングレー、コーラルピンクの3色、ロングレンジがスキーホワイト+アーバングレー、アトランティスグレー+ブラック、サーフブルー+アーバングレー、コーラルピンク+アーバングレーという4色のツートーンカラーを用意。ただし、このドルフィンは山東省に建設された新たな工場で生産されるため、デリバリースケジュールとしては10月はスタンダードのアーバングレーのみ、11月にスタンダードのサンドホワイトとコーラルピンクおよびロングレンジのスキーホワイト、そして12月に残りのカラーのロングレンジがデリバリーされる予定となっている。価格発表会に登壇した東福寺厚樹社長によると、ドルフィンは今年度末までに1100台(スタンダード800台、ロングレンジ300台)の販売を目標としている。
PowerPoint 演示文稿PowerPoint 演示文稿

なお、このドルフィンの試乗記は9月26日発売のニューモデルマガジンX(2023年11月号)に掲載予定なので、そちらもぜひご覧いただきたい。

 

スポンサーリンク