低燃費はもはや当たり前!? 新型ダイハツ・ミライース発売

スポンサーリンク
DSC_5993

ダイハツ工業は、軽自動車ミライースを6年振りにフルモデルチェンジし、5月9日(火)より全国一斉発売した。

初代のミライースは2011年9月に発売され、当時のガソリン車としては最高燃費の30.0㎞/ℓという「低燃費」と、当時最も安かったハイブリッド車の半額を目指して入り口価格が80万円を切るという「低価格」を売りに、「第3のエコカー」として軽自動車の新たなジャンルを開拓したモデルである。それから6年、現在ではユーザーのニーズも変化してきて、ハイブリッド車や電気自動車が普及したことにより低燃費・低価格は当たり前の時代となっており、そこからさらにプラスアルファの魅力が必要となった。

そこで新型ミライースでは、最大約80㎏の軽量化や走りの質の向上、安心して運転できる衝突回避支援システム・スマートアシスト(スマアシ)Ⅲの採用など、“超深化エコ&スマート”をコンセプトに開発。35.2㎞/ℓという「低燃費」や、入り口価格84.2万円〜(スマアシつき108万円〜)という「低価格」は維持したままで、「安全・安心」という新たなプラスアルファの魅力が与えられた。

今後はこの「安全・安心」を軸として売上を広げていきたいダイハツは、この新型ミライースを皮切りにスマアシ搭載車の普及を加速させ、昨年120万台の販売台数を達成したスマアシ搭載車を今年中に150万台、来年には200万台を達成することを目標としている。ちなみに、現段階で新型ミライースの事前受注の8割はスマアシつきのモデルとのこと。なお、記者会見の場で三井正則社長は、スマアシを搭載していない既販車にも後づけで装備できるような安全装置も開発中だと明かした。

昨年8月のトヨタの完全子会社化によってグループ内のスモールカーを担当することとなったダイハツ。そして、そのダイハツが最も得意とする軽自動車を基点としたスモールカーづくりの戦略が「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」である。新型ミライースは、その原点を確立するためのモデルとして位置づけられており、今後はこの新プラットフォームを搭載した別の軽自動車やA〜Bセグの小型車、さらにはグローバル展開も目指して開発を進めていく予定だ。

DSC_5761DSC_5792DSC_5757DSC_6000DSC_5844DSC_5773

■販売概要

月間販売目標台数:9,000台

発表展示会;5月20日(土)、21日(日)

 

■税込価格

B  842,400円

B“SAⅢ”  907,200円

L  874,800円

L“SAⅢ”  939,600円

X“SAⅢ”  1,080,000円

G“SAⅢ”  1,209,600円

※4WDは129,600円高

※2WDの北海道地区は16,200円高

 

公式サイト https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm

ダイハツお客様コールセンター TEL:0800-500-0182

スポンサーリンク