5年半前の3月11日に発生した東日本大震災では、私が住む浦安市も大きな被害に見舞われました。電気、水、ガスの順に復旧しましたが、その時はさすがに生活インフラの大切さや食品や消耗品の備蓄の大切さが身に沁みたものです。
いまでは水や紙、非常食など結構な量を家庭内に備蓄しています。皆様も「防災の日」の今日、改めて非常時の備えについて、ご家族で確認しあってみてはいかがでしょうか。
熊本に来て、こうして地震に見舞われると、地元の方々のご心労はいかばかりか、心が痛みます。
多く読まれている記事
特報!! 週刊100回17万円超で組み上がるはずだ... 上はアシ... 115,748ビュー | posted on 2017-05-23
スクープ! スバル技術者続々と転職! アイサイト独... スクープ! スバル技... 110,313ビュー | posted on 2017-12-28
SCOOP!来春デビュー予定の次期ランドクルーザー... ランクル300系の開... 100,532ビュー | posted on 2020-04-24
《次号予告》SCOOP!新型ノア/ヴォクシーの車両... ファミリー向けミニバ... 93,850ビュー | posted on 2021-12-23
スクープ! スズキ車のブレーキランプにアース不良の... スクープ! スズキ... 78,749ビュー | posted on 2017-07-03
特報!ホンダが軽自動車撤退を検討!... ホンダが軽自... 71,561ビュー | posted on 2018-12-26
速報!ホンダの社内ネットワークがダウン... 「ホンダの社内ネット... 68,464ビュー | posted on 2020-06-08
新着の記事
過去の記事
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (15)
- 2021年12月 (22)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (28)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (19)
- 2020年12月 (26)
- 2020年11月 (27)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (19)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (24)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (29)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (28)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (55)
- 2017年10月 (44)
- 2017年9月 (35)
- 2017年8月 (48)
- 2017年7月 (38)
- 2017年6月 (139)
- 2017年5月 (152)
- 2017年4月 (137)
- 2017年3月 (149)
- 2017年2月 (134)
- 2017年1月 (129)
- 2016年12月 (132)
- 2016年11月 (148)
- 2016年10月 (149)
- 2016年9月 (196)
- 2016年8月 (125)