MAGXブログ 日本独自の軽自動車規格廃止を見越し インド市場に企業の存続かけるスズキ?! 2018.06.30 magx-mg001 軽自動車が国内新車販売の4割近くを占める状況について自動車業界ではいろんな意見があります。 日本独特のカテゴリーである軽自動車に対して、ミニバンなど一部を除いて登録車...
MAGXブログ 「繋がる!」クラウン&カローラスポーツ発表! 2018.06.26 magx-mg001 マガジンXがオーリス改めカローラスポーツをスクープしたのは昨年8月号だった。 https://mag-x.com/shop/products/detail.php?product_...
MAGXブログ スバルの不正案件、「それで良いよと言うことではない」と国交省。 2018.05.15 magx-mg001 5月15日、石井大臣の閣議後会見の後、国交省8階の自動車局を歩いた。中で、審査・リコール課は、スバルの「群馬製作所における完成検査時の燃費・排出ガス測定に関する調査報告について」と...
MAGXブログ 続報!スバルは量のチカラでは闘えない。 結局はブランド力。ブランド力回復に努めたい 2018.05.11 magx-mg001 続報!スバルは量のチカラでは闘えない。 結局はブランド力。ブランド力回復に努めたい スバルの前3月期決算は、売上高3兆4052億円、前年同期比2.4%増、営業利益3794億円、同7...
MAGXブログ 続報!V字回復と言えるのは持続的な成長を担保してから! 2018.05.09 magx-mg001 続報!V字回復は持続的な成長を担保してから! 三菱自動車工業の前3月期決算は、売上高2兆1924億円、前年同期比2858億円増、営業利益982億円、同931億円増の大幅増収増益とな...
MAGXブログ マツダの「いつかきた道」 2018.05.09 magx-mg001 マツダの「いつかきた道」 マツダのモノづくりは明らかに進化しています。一括企画で「走る曲がる止まる」の基本部分を高い次元で確立する。そのイノベーションを普及モデルにまで反映させてい...
MAGXブログ 特報 ハスラーの「すき間」について改善策を検討中!! 2018.04.12 magx-mg001 特報 ハスラーの「すき間」について改善策を検討中!! ハスラーのAピラーとダッシュボード(トリム)のすき間が室内の温度変化によって、広がったり縮んだりする不具合。これについてスズキ...
MAGXブログ F1日本グランプリを観戦して継続開催を応援しよう!! 2018.04.04 magx-mg001 今年のF1日本グランプリは、10月の最初の週末に鈴鹿サーキットで開催される。とくに今回は30回目の記念大会となる。鈴鹿サーキットのホームページによれば、チケットは来月5月13日発売...