#マツダ 新型 #CX5 が7月10日に欧州でワールドプレミアへ

スポンサーリンク

国内外でマツダの販売を支えているCX-5がいよいよ3代目に生まれ変わる。
まずはヨーロッパで7月10日(木)の午前10時(現地時刻。日本では同日17時)にワールドプレミアされる。

それに先がけてティーザー画像が公開された。過去にマガジンXでテストカーの姿をスクープした際に報じたように、シルエットは現行モデルに酷似していてプロポーションが大きく変わることはなさそうだ。

フロントにはダブルL字型デイライトと切り立ったラジエターグリルが踏襲される。

リアにはCX-60似の薄型コンビランプが配され、その間には流行りのバラ文字が置かれるようだ。また、eSKYACTIV-Gのエンブレムが見えるため、ガソリンエンジンに何らかの電動系デバイスが組み合わされている可能性が高い(もっとも、ヨーロッパ仕様はすでにマイルドHEV化されているが)。

なお、リアバンパー下部に樹脂ガーニッシュが装着される点は現行モデルと同じだが、その上方はピアノブラックに塗装されるようで、一部グレードではボディ色を問わずブラックに統一されることも考えられる。

居住性にも磨きがかかりそうな3代目CX-5の登場を心待ちにしよう!

マガジンX
スポンサーリンク