トヨタのカナダにおける販売事業体であるToyota Canada Inc.は、3台の「MIRAI」を試験導入し、燃料電池自動車への理解促進活動(Awareness Campaign)に活用する。本活動は、今月20日から29日まで開催される「モントリオール国際自動車ショー」でのMIRAI展示を皮切りに開始。自動車ショーなど様々なイベントにMIRAIを出展し、FCVの仕組みや温室効果ガス削減などの環境貢献について、カナダの顧客や業界・政府関係者の幅広い理解を得ることに取り組んでいくという。
モントリオールが属するケベック州は、再生可能エネルギー導入が進んでおり、世界有数の水素生産地としてのポテンシャルがあることも含めて、本理解活動を開始する場所として最適だそうだ。この活動では、「CO2を排出しないモビリティ社会実現」の目標に向けて、カナダにおいても、FCV等の普及促進に欠かせない水素インフラの整備が重要であることも伝えていくという。
MIRAIは、水しか排出しない環境性能に加えて、水素充填時間や航続距離などガソリン車と同等の利便性、そして走る楽しさもあわせ持つ「究極のエコカー」として、現在、水素インフラの整備が進む日本・米国・欧州において販売されている。また、オーストラリアやアラブ首長国連邦などの国においても、試験的な導入による実証実験を進めている。トヨタとしての取り組みに加えて、本年1月にはエネルギー・自動車業界の13社で、水素社会実現に向けた共同ビジョンと長期目標を提唱するグローバル・イニシアチブである「Hydrogen Council」(水素協議会)を発足させるなど、個社・業界の枠を越えた連携も推進している。
トヨタは、持続可能な社会の実現に貢献するためのチャレンジとして、「トヨタ環境チャレンジ2050」を2015年に発表し、新車CO2排出量90%削減(2010年比)などの目標を掲げ、様々な活動に取り組んでおり、水素社会の実現も含めて今後も取り組みを進めていくそうだ。
カナダでFCVのMIRAIがどう受け止められるのか興味津々だ。