MAGXニュース 「日産 救済策ではない」 ホンダとの経営統合に向けた検討合意会見で強調 2024.12.24 magx-gw002 日産とホンダは経営統合に向けた協議&検討を開始することで合意し、共同持株会社設立に向けた検討の基本合意書を締結した。また、三菱は今回の検討に参画&関与することでシナジー効果を生み出...
MAGXニュース 《次号予告》SCOOP!新エンジン搭載でルーミーを引き離す新しいソリオの顔つきは迫力満点 2024.12.23 magx-gw002 背高ワゴンのソリオがモデルライフ途中のマイナーチェンジで商品力アップを遂げる。注目ポイントはエンジン換装と安全デバイスの進化、そして人気装備の電動パーキングブレーキが新採用されるこ...
MAGXニュース 《次号予告》SCOOP!完全自社開発でトヨタのスポーツカー作りが独り立ちする。今わかっている次期スープラの全て。 2024.12.23 magx-gw002 次期スープラは完全電動のEVスポーツをめざして先行開発が立ち上がっていたが、あまりに性能が低くてスポーツカーを標榜できるレベルへの到達が難しいことからプロジェクトが凍結された。この...
MAGXニュース 本社ビル建て替えに伴ってホンダウエルカムプラザ青山は2025年3月31日をもって休館へ 2024.12.20 magx-gw002 東京都港区南青山の交差点に建っているホンダ青山ビルが建て替えのため、25年5月をもって閉館する。それに先がけ、1階にあるショールームのウエルカムプラザ青山は3月31日で休館する。 ...
MAGXニュース 東京オートサロン出展概要。日産、ホンダ、マツダに加えてスバルとスズキも公表 2024.12.20 magx-gw002 年明け1月10〜12日に千葉県・幕張メッセで開催される東京オートサロン2025。いまや自動車メーカーも出展する大きなイベントへと成長し、クルマ好きにとっては見逃せない内容が盛りだく...
MAGXニュース 電子制御サスペンションや空力特性が進化したVWティグアン 2024.12.19 magx-gw002 2007年に初代がデビューしてからのグローバル販売台数が760万台を突破したティグアンが7年ぶりのモデルチェンジで3代目に生まれ変わった。 シャシーがモジュラー形式のMQBから改良...
MAGXニュース ヨーロッパ投入を見据えてバッテリー性能が大幅に上がったアウトランダー 2024.12.18 magx-gw002 BEV(電気自動車)の開発&発売で電動化技術に先鞭をつけた三菱はPHEVを柱のひとつに据えており、BEV普及期までの間、この方針を変えることなく事業を続けていく。 そのPHEVの可...
MAGXブログ 「自賠制度を考える会」今年も中野洋昌国交大臣に要望書を手渡し 2024.12.17 magx-mg001 「自賠制度を考える会」今年も中野洋昌国交大臣に要望書を手渡し 自賠責保険積立金繰戻金使った「介護従事者全体の報酬増」に言及。 12月17日午後、「自賠制度を考える会(福田弥夫八戸学...