MAGXブログ 国交省はやるべきことをやったのか。 2016.08.31 magx-mg001 三菱が、一連の燃費試験不正において、現行ルール通りやらなかったのは、弁解の余地がありません。 が、国交省の対応にも問題があります。繰り返される不正に対して、早くから不正を行ったメー...
MAGXブログ 島 自動車局次長にインタビュー! 2016.08.30 magx-mg001 島 自動車局次長にインタビュー! 本日午後、国交省で日本のクルマ技術行政の舵取り役に新たに就任した島雅之さんに話を聞いた。島さんは前の技術政策課長。三菱、鈴木の燃費試験データ不正に...
MAGXブログ 本日17時から三菱の燃費問題の記者レクです! 2016.08.30 magx-mg001 三菱から連絡があり、三菱側の会見は18時から同社本社で行われるとのことです。 午後から国交省にいます。新たに自動車局次長、つまり国の自動車技術政策のトップに就任した島雅之さんにイン...
MAGXブログ 「マザー」では残れない! 2016.08.29 magx-mg001 高速バスのバス停留所そばにカーシェアリング拠点を置くと言う記事を見てひとこと。 高速バスを通勤で使う人にとってはパーク&ライドのカーシェアリング版、観光客にとっては、駅や空...
MAGXブログ 新車の系列販売に風穴は開くか?! 2016.08.27 magx-mg001 アマゾンが新車を売るかも、の報道を見て。 未だに自動車メーカー系列による特約店制度が残る新車販売。家電の系列販売がとうの昔に崩壊し、家電は量販店で買うのが当たり前になりました。と思...
MAGXブログ CMBS不具合のブログにマガジンX10月号記事掲載! 2016.08.26 magx-mg001 ホンダCMBSの不具合で、ホンダカーズ桶川を訴えている埼玉県のAさんが、ブログでマガジンX10月号の記事に触れてくれています。ありがとうございます。 http://minkara....
MAGXブログ ビール類税額統一に見る国のバカさ加減。 2016.08.26 magx-mg001 ビール類の税額をひと缶あたり55円程度にすると言う報道を見て、思わず感じたことです。 税額統一の動機は極めて不健全です。ビールメーカーが節税のための商品を出して、税収が減る。これで...
MAGXブログ NSXとGTRニスモの発表が同日だった偶然⁉︎ 2016.08.26 magx-mg001 フリードが9月16日の発表で、NSXが8月25日。ホンダの国内販売にしてみれば、実車がないまでも、お客様をディーラー店頭に誘致するための絶好のネタだったのですが、海外からの担当者来...