中野国交大臣、豪雨禍に「早め早めの避難をお願いします」
8月8日の中野国交大臣会見要旨。
九州地方の豪雨が続いている。防災対応支援のためのリエゾンを派遣している。自治体へのニーズ把握と、対応に努めている。
JRや定期旅客船などの運休、道路の通行止めが発生している。
鹿児島県姶良市の別府川の氾濫情報もある。状況把握に努めている。気象情報、運行情報を得て早め早めの避難をお願いします。
日航機墜落から40年が経過する。2度とこのような痛ましい事故を起こしてはならない。が、以前として事故はなくなっていない。さらなる安全を築くため、安全確保に努めたいと決意している。
米側にある根幹情報について。報道は承知している。初めて知り得た情報。ボーイング社に事実関係の確認をしている。
奄美大島視察の結果は?
沖縄との連携、移住促進などの進捗、現状と課題に、振興交付金の充実など関連予算を求められた。継続的支援が重要.奄美群島支援の充実を図りたい。
渇水対策本部を設置している。日本海側の降雨により、状況は改善している。農水省と連携して灌漑用水確保に努めている.状況は改善されているが、渇水の地域もある。引き続き注視する。
靖国神社参拝の予定はない。
取材・文・写真/神領 貢(マガジンX編集長)