今度の土曜日から東京湾アクアラインで NTTドコモと共同してAI渋滞予測開始

スポンサーリンク

今度の土曜日から東京湾アクアラインで
NTTドコモと共同してAI渋滞予測開始

NEXCO東日本の社長定例会見がおこなわれた。以下は発表の要旨。
http://www.e-nexco.co.jp/
●東関道水戸線の鉾田IC-茨城空港北IC間8.8kmが来年2月に開通する。引き続き鉾田-潮来間の開通を目指す。
●12月2日から東京湾アクアラインでAIを活用した渋滞予測をNTTドコモと共同で行う。当日12時現在の人手に基づき、木更津方面から東京方面へ向かう14時から24時までの渋滞予測を行う。来年3月末まで実証実験を行う。アクアラインの渋滞が発生しやすい週末の15時から20時を避けて通行してもらうため「ヨル得」と題したサービスキャンペーンも実施する。渋滞予測情報は「ドラぷら」を通じて配信する。
●ETCカードを活用した駐車場料金決済の実験を開始する。タイムズクラブ会員かつE- NEXCO Passカード所持者50名を対象にモニターを募集する。
●東京湾アクアライン開業20周年記念イベント開催。海ほたるにて12月17日、日曜日の10時から17時まで。
●10月の通行台数、料金収入、SA.PAの売上減。悪天候が原因。
●年末年始の渋滞は前年並み。12月30日と1月2日が下り線渋滞のピーク、上り線は1月2日が渋滞のピークと予想される。早めの冬用タイヤ装着、車間距離をとって安全運転をお願いします。
●ドラ割「ウィンターパス2017-2018」を販売する。クリスマス期間含めた12月8日から28日までと1月4日から4月9日のうちの連続三日間使える。
質疑応答。
Q 高速道路ナンバリングについて。
A 新規路線は当初からやっていく。既存路線はかなりのポリュームになるが、オリンピックまでには首都圏でのナンバリングを終えたい。普及に努めたい。東京オリンピック対策本部も設置した。
Q ETC普及促進について。
A 大きな課題。現在、ETC2.0は13.6%まで普及している。首都圏ではシームレスな料金体系も導入された。利用を促していきたい。
11月21日の部会の件は承知している。時間がかかっているのは課題があるということ。国民のコンセンサスが得られるようやりたい。決して満足しているわけではない。
Q インバウンドを中心としたレンタカーによる事故について。
A 管内では少ないが、沖縄などでは多いと聞く。ハイウェイエクスプレスパスも活用して欲しい。レンタカー会社と協力して、マナーを含めてユーザーの安全啓発に取り組みたい。
Q 1.5兆円の財政投融資を使った高速道路整備報道にたいて。
A 報道で知った。国から具体的な説明を受けていない。
Q 東京湾アクアラインの通行料800円と渋滞との関係について。
A 大変な事業だった。せっかく作ったのだから利用していただきたい。国や千葉県の施策の問題もある。通行量が増えているのは事実。

スポンサーリンク